白波できたて新酒入荷!!
毎年恒例の季節限定、白波新酒はいりました。
ワインで言うとボジョレーヌーボー的なもんですかね。今しか飲めないので飲みにおいでくださいませ!
お取り置き希望の方は、ご連絡ください。
<大海庵のこだわり焼酎いろいろ>
当店で取り扱ってる焼酎は、「白波」や「神の河」で有名な薩摩酒造(株)の焼酎のみ30銘柄以上あります。
薩摩酒造明治蔵で醸造された焼酎には、蔵元でしか購入できない物、鹿児島県内限定販売品、あるいは、首都圏限定販売品などがあり、他では入手しにくい焼酎も大海庵では味わえることができます!
また、同じ蔵元の商品でも、芋の種類、麹の違い、かめ壺での仕込み、貯蔵年数など様々な醸造過程による違いを味わえるのも大海庵ならではの楽しみです!
昨年の寒露の時期に仕込んだ「常世」も封切り出荷され届いてます
(春秋謳歌) 鹿児島大学とのコラボで造られた、かめ壺仕込みの原酒 |
(南之方) 鹿児島限定販売、鹿児島県民向けに造られたこいごい焼酎。力強さが特徴 |
(千尋) 口に含むとふくよかな香りがいっきにひろがり、余韻を楽しめる十年貯蔵の原酒 |
(宵の灯) 首都圏限定販売で 鹿児島でも購入不可。癒しをイメージして 造られた |
![]() |
![]() |
||
(造り立て一壺酒) ひと月毎に芋の種類がかわり、一壺限定の新酒仕立て |
(手造り明治蔵) 手造りのかめ壺仕込みで五種類の芋それぞれ違う味わいをお試しください |
(さつま白波明治の正中) 明治時代の製法を再現して造られた限定品。レトロな瓶が懐かしい |
(寒露仕込み 常世) 芋を寒露の時期収穫し、寒にさらして仕込み、年を越して寝かしたとっておきの逸品 |